ヨーロッパ地方

イギリスの映画のロケ地といえば?

イギリスで映画のロケ地に使われた場所を紹介します。

プライドと偏見のロケ地として使用された場所

3度目のイギリス旅行で、イングランド北部を廻り、ダービーシャー州のチャッツワース・ハウスを訪れました。このあたりは、ジェーン・オースティンの小説「高慢と偏見」の舞台となっている地域で、チャッツワース・ハウスは小説に登場するペムバリー館のモデルとなったお屋敷とも言われています。そして実際に2005年に「プライドと偏見」が撮影された際には、ロケ地としても使用されました。

 

「プライドと偏見」は大ヒットしたわけではないものの、「パイレーツ・オブ・カリビアン」のヒロインを演じたキーラ・ナイトレイが主演したことで注目された映画です。

チャッツワース・ハウスはお屋敷の一部と庭園が一般公開されていて、カフェやショップもありますが、今でも侯爵の邸宅として使用されているそうです。あまりの広さにどこを歩いているのかわからなくなるほどで、見学に半日かかりました。庭園の噴水付近や、お屋敷内の彫像ギャラリーは、映画で見覚えがある場所で、また、ショップには「自負と偏見」関連のグッズもありました。

 

 

チャッツワース・ハウスの近くにはハドン・ホールという14~15世紀の状態をそのまま残している古いお屋敷もあり、こちらも人気の観光名所です。

どちらも車がないとアクセスは少々不便ですが、イギリスの田舎が好きな人におススメしたいです。

関連記事

  1. ヨーロッパ地方

    パリでロケ地として使われている場所は?

    パリは数多くの映画のロケ地として使われています。パリがロケ地の映画…

  2. スターウォーズのロケ地「セビリアのスペイン広場」

    ヨーロッパ地方

    スペインにあるスターウォーズのロケ地

    スペイン旅行のついでに映画のロケ地になった場所を訪れてみませんか?…

  3. アジア地方

    台湾では色々な場所がロケ地として使われてるけど・・・

    台湾と言えば、『悲情城市』などのホウ・シャオシェン、『カップルズ』のエ…

  4. アジア地方

    香港映画のロマンチックに触れる旅

    香港映画といえば、ブルース・リーとジャッキー・チェンのイメージが強いで…

  5. イギリスのキングスクロス駅

    ヨーロッパ地方

    魔法の世界へ。ハリー・ポッターのロケ地ツアー

    魔法使いが登場する映画と言えば必ず名前が挙がるのがハリー・ポッター。劇…

  6. イタリア旅行 ベニス

    ヨーロッパ地方

    映画好きならばイタリアのベニスはおすすめ

    イタリアのベニス(ベネチア)は多くの映画の舞台として使われています。…

カテゴリー

  1. 香港

    日本から色々近い香港
  2. ペルー

    南アメリカのペルーに行き、マチュピチュを見てきました。
  3. ベルギーへの観光旅行でオススメはベルギービール

    ポーランド

    ベルギー旅行でビールに関しての知識を身につける
  4. オススメの観光

    ラスベガスがやっぱり魅力的な理由とは
  5. ハワイ

    海外旅行人気ナンバー1のハワイでの楽しみ方
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。