アジア地方

台湾では色々な場所がロケ地として使われてるけど・・・

台湾と言えば、『悲情城市』などのホウ・シャオシェン、『カップルズ』のエドワード・ヤン、『ウェディング・バンケット』のアン・リーなどの映画が好きでした。

1990年代前半に映画にはまって、実際に訪れたのは2006年。

『悲情城市』の舞台で一躍有名になった九份には行けなかったのですが、ホウ・シャオシェンのプロデュースした『台北之家』には行きました。『台北之家』は日本統治時代にアメリカ領事館だった建物です。館内では、中国語字幕ですが映画も見ることができます。

2011年、久しぶりに『台北の朝、僕は恋をする』という台湾映画を見て、台北にまた行ってみたいなと思いました。

この映画では、台湾で有名な誠品書店 敦南店でダンスを踊るシーンがあるのですが、それがなんとも楽しそう。この本屋さんは24時間営業で、床に座って本を読む人もいます。また、雑貨コーナーも充実しているようです。

台北では、名物の夜市はぜひ行ったほうが良いです。わたしは一番有名な士林夜市に行きましたが、何か所かあるので、好みの場所に行ってみてください。『カップルズ』には、遼寧街夜市が登場するようです。

豆乳よりも飲みやすい豆漿店は朝食におすすめ。

観光スポットでは、台北101や故宮博物院などもあります。故宮博物院では、白菜や角煮型の彫刻も見ることができますよ。(たまに他の場所に貸し出されていることも)

九份に行くならば、ランタンの打ち上げで有名な十份や猫村も近くにあります。

関連記事

  1. スターウォーズのロケ地「セビリアのスペイン広場」

    ヨーロッパ地方

    スペインにあるスターウォーズのロケ地

    スペイン旅行のついでに映画のロケ地になった場所を訪れてみませんか?…

  2. ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT

    アジア地方

    ワイルド・スピードX3の映画のロケ地はどこ?

    ワイルド・スピードシリーズ3作目のワイルド・スピードX3 TOKYO …

  3. イタリア旅行 ベニス

    ヨーロッパ地方

    映画好きならばイタリアのベニスはおすすめ

    イタリアのベニス(ベネチア)は多くの映画の舞台として使われています。…

  4. アジア地方

    香港映画のロマンチックに触れる旅

    香港映画といえば、ブルース・リーとジャッキー・チェンのイメージが強いで…

  5. ヨーロッパ地方

    イギリスの映画のロケ地といえば?

    イギリスで映画のロケ地に使われた場所を紹介します。プライドと偏見の…

  6. イギリスのキングスクロス駅

    ヨーロッパ地方

    魔法の世界へ。ハリー・ポッターのロケ地ツアー

    魔法使いが登場する映画と言えば必ず名前が挙がるのがハリー・ポッター。劇…

カテゴリー

  1. ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT

    アジア地方

    ワイルド・スピードX3の映画のロケ地はどこ?
  2. エジプト

    エジプトのピラミッドに魅せられた観光旅行
  3. 南米旅行中のオススメのお店

    メキシコでの旅行中に食事するならこのお店がオススメ!
  4. ニューヨーク旅行 グルメ ステーキ

    アメリカ旅行中のオススメのお店

    ニューヨークでの旅行中に食事するならこのお店がオススメ!
  5. ヨーロッパ旅行中のオススメのお店

    スペインでの旅行中に食事するならこのお店がオススメ!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。