便利な持ち物

海外では栓抜きが意外と手に入らない

お酒を飲む方が海外旅行に行く時に必ず持っていって欲しいアイテムがあります。それは栓抜きです。

海外旅行には栓抜きのキーホルダーが便利

海外旅行には栓抜きのキーホルダーが便利です。なぜ栓抜きのキーホルダーが便利かというと旅行先のホテルで一日の疲れをいやそうと、スーパーで買ってきた瓶ビールを飲むのが大好きです。普段日本では缶ビールを買って飲んでいるので意外と忘れがちなのが、どうやって瓶ビールを開けるのかと悩む羽目になるからです。

海外ではビールは缶より瓶タイプが多い

海外旅行に行った時、瓶ビールのラインナップに目を奪われて、あれも飲みたいこれも飲みたいとテンションはあがりまくりで、やっとホテルに帰ってきたときです。「あっ、栓抜きがない!!!」。恥ずかしい話ですが、鍵などを使って瓶ビールをこじ開けようとして、失敗して指を怪我したことがあります。至福のひと時を楽しむはずだったのに、指にグルグルとティッシュをまいて、みじめな気分になってしまいました。

そのため、瓶ビールを飲む機会がありそうな場合には必ず海外旅行へ行く時には、栓抜きをスーツケースに入れておくことをオススメ致します。

100均で手に入れておくと便利な栓抜き

シンプルな栓抜きは100円程で手に入ります。オシャレで個性のあるものをちょっと奮発して購入するのもありでしょう。邪魔になるものではないので旅行のお供におすすめですし、仮になくなってしまっても100円で購入した栓抜きなら、痛手も少ないでしょう。

友達とBBQをしたり、ビーチに持って行ったり、そんな時にさりげなくキーホルダータイプの栓抜きを出して瓶ビールを開けるとかっこいいですよ。友達から感心されること間違いありません。海外では日本でなかなか飲めない種類の瓶ビールがたくさんあります。せっかくのチャンスを逃さないためにも、ビールファンにおすすめのアイテムです。

栓抜きがなくてもビール瓶の栓(蓋)を開ける方法

もしも、あなたが栓抜きを忘れてしまった場合、こんな方法はどうでしょうか?

かっこよく栓抜きハンドスピナーを回転・開栓してみた!

関連記事

  1. 便利な持ち物

    サニタリー用品は海外製品に要注意!

    海外旅行に行くなら日本の生理用品を持参しましょうせっかくの海外旅行…

  2. 便利な持ち物

    除菌が出来る物を持っていくと便利

    海外に行くと、トイレが汚くて困る事があります。他にも食事の時のテーブル…

  3. 便利な持ち物

    ミニ洗濯ピンチハンガーは旅先で便利なアイテム

    着替えの量を少なく出来るミニ洗濯ピンチハンガー一週間程度の海外旅行…

  4. 便利な持ち物

    スマホ用充電バッテリーと変換アダプタは必需品です

    私がイギリスやタイなどの旅行で、必ず持っていくものがいくつかあります。…

  5. 便利な持ち物

    海外旅行中の身体をいたわるための必需品

    私が海外旅行に持っていって良かったと思ったアイテムは千円程度で購入でき…

  6. ご飯

    胃腸の弱い方にオススメの便利グッズはカップ茶漬け

    海外旅行は楽しいもの。ですが、日本人は他の国の方以上に普段から美味しい…

カテゴリー

  1. 泥棒・スリ・置き引き

    海外旅行中にスリに遭った体験談
  2. 海外旅行中のトラブル

    海外旅行中のトラブル事例「飛行機編」
  3. マダガスカル

    マダガスカル島でしかみることができない動植物のすばらしさ
  4. 便利な持ち物

    自撮り棒より便利!海外で大活躍のミニ三脚
  5. オススメのアジア旅行

    シンガポールは多国籍で面白い旅行先です
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。