便利な持ち物

海外旅行でエコバッグが必須な理由は!?

エコバッグが大活躍なのは海外はレジ袋が有料のことも

海外旅行に持って行ってよかったと思うもの、それはエコバッグです。日本でスーパーの買い物などで使う、あのエコバッグです。300円程度で買ったナイロン製のありふれたものですが、海外では毎日のように使いました。

ヨーロッパではスーパーでのレジ袋は基本有料です。レジで購入しても10~20円程度ですが、有料の割にはペラペラで品質はイマイチだったりします。海外では必ずスーパーをのぞき、お土産を買ったりもするので、持参したエコバッグはその度に役立ってくれました。

ヨーロッパでは、パン屋さんでパンを買っても、日本のように一つ一つをビニール袋に入れて、それをまた大きな袋に入れて、ということはありません。紙袋にパンを入れて(しかも少しはみ出していたりする)そのまま渡されておしまい。長時間持ち歩くと、油がしみ出してきたりするので、そんな時にもエコバッグは役立ちました。ナイロン製のエコバグは、汚れても簡単に手洗いできる点も便利でした。

海外でももちろんエコバッグは売っていますが、布製の大きなものが多く、持ち手が長すぎたり、旅行者には使いにくいように感じました。日本式のエコバッグは、防水性もあるし、軽くて持ち運びも楽です。帰国際の荷造りには、お土産をひとまとめにしてスーツケースに入れたり、と最後まで活躍してくれました。

次回の旅行では、2~3枚持っていこうと思っています。

関連記事

  1. 便利な持ち物

    海外では栓抜きが意外と手に入らない

    お酒を飲む方が海外旅行に行く時に必ず持っていって欲しいアイテムがありま…

  2. 便利な持ち物

    海外旅行中のスリ防止に100均アイテムが便利

    私が海外に行く際には、必ず小さな小銭入れを持っていくようにします。いつ…

  3. 便利な持ち物

    携帯用ウォシュレットは海外旅行必須です

    海外旅行へ行くと、どうしてもトイレ事情は日本と比べると充実していません…

  4. 便利な持ち物

    最安の飛行機でも快適に過ごせる便利アイテム

    私は海外旅行が大好きで年に2回は必ずどこかへ行きます。そしていつも最安…

  5. 便利な持ち物

    眉毛ハサミは海外旅行の意外な救世主だった! 

    海外旅行は、万全に準備したつもりでも、大小様々なアクシデントが発生しま…

  6. 便利な持ち物

    海外旅行で消毒液が役立った瞬間とは

    私は家族の趣味で海外旅行に行くことがあります。そこでは色々な準備をする…

カテゴリー

  1. 吐き気

    二カラグラで病院に行った経験
  2. 下痢

    ガンジス川で沐浴しただけで下痢と嘔吐に苦しんだ
  3. イタリア旅行 ベニス

    ヨーロッパ地方

    映画好きならばイタリアのベニスはおすすめ
  4. オススメの観光

    カンボジア・アンコールワットの旅
  5. 宿泊関係(ホテル)

    激安ホテル、部屋の鍵がかからない!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。