便利な持ち物

海外旅行に持っていくべきは消臭剤!その理由とは?

数年前までは海外旅行に消臭剤を持っていくことはありませんでしたが、最近臭いに敏感になってきて消臭剤は必ずもっていっています。

きっかけはあるホテルでベッドに寝っ転がったら、「ん?なんか臭う…」と思ったのです。

強い臭いではないのですが、布団と枕が「人臭い」のです。加齢臭ではないのですが、無臭ではなく人の頭の臭いというか、誰かが使っていたんだなという感じでした。

そのホテルは結構いいホテルだったので、といもショックでした。もちろんシーツやベッドカバーは取り換えているのだと思いますが、布団や枕自体に臭いが残ってしまっていたのでしょう。

その時は現地で衣類の消臭剤みたいなものを購入したのですが、どちらかというと「香りを付ける」ほうに重点が置かれているようで、しかも結構香りがきついので、人臭い布団にさらに甘い香りがついて、余計に気持ちが悪くって寝られなくなりそうになりました。

その後は日本の消臭剤を持っていこうと思いました。

ある国で滞在したとき、そのホテルは部屋自体は特に無臭でしたが、ベッドとタオル類がたばこ臭かったのです。ホテル自体は禁煙でしたし、もちろん部屋も臭いがしなかったので、バスタオルやシーツをクリーニングしているところでたばこを吸っていたのかもしれません。

もうベッドにもタオルにもすべてに消臭剤をかけましたが、やはり日本のは消臭力に優れていて、さらに香りがいいので、すごいです。

女性の方はにおいが気になる方が多いと思うので、ぜひ日本の消臭剤を持っていくことをお勧めします。今は旅行用の小さいものも売っていますし、100均で売っているスプレーボトルに詰めて持って行ってもいいと思います。

関連記事

  1. 便利な持ち物

    海外で日本が恋しい時!お口直しに素敵アイテム

    海外旅行に行くと、日本と異なる文化があり、その国々独自のものを楽しむこ…

  2. 便利な持ち物

    眉毛ハサミは海外旅行の意外な救世主だった! 

    海外旅行は、万全に準備したつもりでも、大小様々なアクシデントが発生しま…

  3. ご飯

    胃腸の弱い方にオススメの便利グッズはカップ茶漬け

    海外旅行は楽しいもの。ですが、日本人は他の国の方以上に普段から美味しい…

  4. 便利な持ち物

    スマホ用充電バッテリーと変換アダプタは必需品です

    私がイギリスやタイなどの旅行で、必ず持っていくものがいくつかあります。…

  5. 便利な持ち物

    海外旅行中100%、観光を楽しむための便利グッズ

    海外旅行に行く時にはできるだけ荷物を少なくしたいですよね。私もいつも何…

  6. U字ピロー

    エコノミーも快適に過ごす!U字ピローとソーラー電波時計

    海外旅行の便利グッズには色々ありますが、その中でも「飛行機の中で快適に…

カテゴリー

  1. ヨーロッパ地方

    イギリスの映画のロケ地といえば?
  2. 時差

    時差があるのを忘れて飛行機に乗り遅れた
  3. オセアニア地域

    ロード・オブ・ザ・リングのロケ地「ニュージーランド」
  4. バス関係

    海外旅行中のトラブル事例「バス編」
  5. 便利な持ち物

    食事をするときに万能な箸
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。