便利な持ち物

除菌が出来る物を持っていくと便利

海外に行くと、トイレが汚くて困る事があります。他にも食事の時のテーブルや椅子が汚かったり、食後の食器類を適当に洗っている為よく見ると食べかすが付いていたりと、日本では考えられないことがよくあります。

さらには水道水が飲めないほど汚い国で、食事の前に手を洗ってもその水が口に入る事で、下痢などの体調不良になったりする事もあります。

そこで、私が必ず持参する物は除菌が出来る物です。種類は色々ありますが、除菌シートや手の除菌が出来るジェル、便座クリーナーなどは必須です。液体は沢山の量を持ち込むことが難しい場合があるので、除菌が出来るウェットシートの方を多めに準備しています。

価格は除菌のウェットシートだと100円前後で購入でき、除菌が出来るジェルは携帯用のものだと300円くらいで購入出来ます。海外ではとにかく手で触れるものはほとんど除菌シートで拭いてから触るようにして、食事をする前は除菌のジェルで手を綺麗にしてから食べます。こうする事で、見えない細菌や病気から自分を守る事が出来るのです。

潔癖に思われるかもしれませんが、楽しい海外旅行でありたいので、出来るだけ体調不良をおこさないように準備をしておくと安心です。

関連記事

  1. 便利な持ち物

    海外旅行中100%、観光を楽しむための便利グッズ

    海外旅行に行く時にはできるだけ荷物を少なくしたいですよね。私もいつも何…

  2. 便利な持ち物

    海外旅行に身軽で行くために欠かせない圧縮袋

    旅行に行くときは荷物が多くなりがちでスーツケースに入らない!なんてこと…

  3. 便利な持ち物

    自撮り棒より便利!海外で大活躍のミニ三脚

    私が海外に持って行って便利だなと思ったのが、持ち運びできるミニ三脚です…

  4. 便利な持ち物

    ミニ洗濯ピンチハンガーは旅先で便利なアイテム

    着替えの量を少なく出来るミニ洗濯ピンチハンガー一週間程度の海外旅行…

  5. 便利な持ち物

    食事をするときに万能な箸

    海外旅行に行く時には、箸を持って行くと便利です。食事の時にスプ…

  6. 便利な持ち物

    眉毛ハサミは海外旅行の意外な救世主だった! 

    海外旅行は、万全に準備したつもりでも、大小様々なアクシデントが発生しま…

カテゴリー

  1. 海外旅行中のトラブル

    海外旅行中のトラブル事例「飛行機編」
  2. アメリカ旅行中のオススメのお店

    ハワイでの旅行中に食事するならこのお店がオススメ!
  3. フィリピン旅行 屋台

    アジア旅行中のオススメのお店

    フィリピンへ海外旅行へ行った時のオススメ料理と場所を紹介
  4. タクシー

    ベトナムホーチミンでタクシーにぼったくられる
  5. 海外旅行先でのスリ被害

    泥棒・スリ・置き引き

    フランスのパリはスリ被害多発で日本人は要注意!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。