イギリスのキングスクロス駅

ヨーロッパ地方

魔法の世界へ。ハリー・ポッターのロケ地ツアー

魔法使いが登場する映画と言えば必ず名前が挙がるのがハリー・ポッター。劇中では幽霊やお皿が飛び交う食堂やホグワーツ行きの列車が来る駅のホームなど、不思議な雰囲気の場所が数多く登場し、その大半はイギリスで撮影されています。今回はそんな魔法界のロケ地となった場所をロンドンを中心に紹介します。

まずは劇中でハリーがホグワーツ行の列車に乗るために訪れた9と4分の3番線のロケ地、キングスクロス駅。ハリーたちが荷物を載せたカートを押して壁の中へ消えていくシーンが印象的です。このキングスクロス駅では壁にカートが半分刺さったオブジェがあり、このシーンを再現した記念写真を撮ることができます。

そしてキングスクロス駅から東に位置するのがロンドン動物園爬虫類館です。劇中ではハリーが意図せず大蛇と会話して檻の外に出してしまい、従兄を怖がらせるという場面で登場します。

ロンドン爬虫類館から地下鉄を使い南に下ると、ロンドンの有名な劇場が集まるピカデリーサーカスがあります。『死の秘宝』でハリーたちが結婚式の途中で死喰い人に襲撃され、ロンドンに逃げるというシーンが撮影されました。ロンドンでも有名な場所で、待ち合わせ場所としてよく利用されるエロスの像もここにあります。

最後に、ロケ地ではありませんが、実際に撮影で使用された小道具やバスなどが展示されているワーナーブラザーズ・スタジオツアーを紹介します。ここでは撮影で使用されたホグワーツの模型や杖などが展示されています。バタービールなども飲むことができます。ただ、事前予約制で休日はすぐに予約が埋まってしまうので気を付けてください。

今回紹介できませんでしたが、イギリスにはまだ魔法界に触れあえる場所がたくさんあります。ファンの方はぜひ、ハリ―ポッターロケ地巡りをお勧めします。

関連記事

  1. ヨーロッパ地方

    パリでロケ地として使われている場所は?

    パリは数多くの映画のロケ地として使われています。パリがロケ地の映画…

  2. イタリア旅行 ベニス

    ヨーロッパ地方

    映画好きならばイタリアのベニスはおすすめ

    イタリアのベニス(ベネチア)は多くの映画の舞台として使われています。…

  3. アジア地方

    台湾では色々な場所がロケ地として使われてるけど・・・

    台湾と言えば、『悲情城市』などのホウ・シャオシェン、『カップルズ』のエ…

  4. アジア地方

    香港映画のロマンチックに触れる旅

    香港映画といえば、ブルース・リーとジャッキー・チェンのイメージが強いで…

  5. スターウォーズのロケ地「セビリアのスペイン広場」

    ヨーロッパ地方

    スペインにあるスターウォーズのロケ地

    スペイン旅行のついでに映画のロケ地になった場所を訪れてみませんか?…

  6. オセアニア地域

    ロード・オブ・ザ・リングのロケ地「ニュージーランド」

    ロード・オブ・ザ・リングといえば、皆さまご存知ニュージーランドです。…

カテゴリー

  1. 便利な持ち物

    海外旅行に身軽で行くために欠かせない圧縮袋
  2. 便利な持ち物

    ペンが1本あるだけで海外旅行も安心
  3. イタリア

    ローマ観光のオススメと最高の観光プラン
  4. ガーナ

    西アフリカのガーナの魅力
  5. スマホ・携帯電話

    現地に到着したその日に携帯電話を紛失
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。